top of page

第6次環境基本計画(案)のパブリックコメントで、意見を提出しました

aarhusnet

現在、政府で策定が進んでいる第6次環境基本計画(案)のパブリックコメント手続きで、オーフスネットとして意見を提出しました。

参加原則、環境基本法の改正、予防原則、情報へのアクセス、政策形成・意思決定への参加、司法アクセスの改善について、計画案への追加や改善を求めています。戦略アセスメントの法制化、NPO等の役割の位置づけ・支援の強化、参加、協働に関する国等の職員の能力向上などの具体的取組も盛り込むよう提案しています。










最新記事

すべて表示

第7次エネルギー基本計画案への意見を提出しました。

第7次エネルギー基本計画(案)のパブリックコメント手続きについて、オーフスネットとして以下の意見を提出しました。理由などはファイルをダウンロードし参照ください。 1  参加原則について ・14 頁 エネルギー政策の基本的視点...

種の保存法改正について意見書を提出しました

環境省は、2014年6月に施行された「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」(種の保存法)のあり方を検討するため、「平成28年度 絶滅のおそれのある 野生動植物の種の保存に関する法律あり方検討会」を立ち上げ、検討を進めています。...

Comments


オーフス条約を日本で実現する

NGOネットワーク

 オーフス・ネット

136-0071​東京都江東区

亀戸7-10-1 Zビル4階

image_convention151101_edited.jpg

オーフス条約の内容を説明したパンフレットです(2012年作成 2015年改定)

Get social with us!
  • Facebookの社会的なアイコン
リンク
greenaccess.gif
UNECElogo_edited_edited.jpg
bottom of page