top of page

環境とデモクラシーに関する勉強会を開催しました

aarhusnet

更新日:3月4日

 エネルギー基本計画、温暖化対策推進計画の見直し作業が進んでいます。気候変動問題に取り組む政策の目標や内容が議論されますが,それに市民の意見を反映させるにはどうすればいいのでしょうか。そこにはデモクラシーの問題が関わっているはずです。

 2024年9月17日に、オーフスネットはグリーン連合と共催で、環境とデモクラシーに関する勉強会を開催しました。名古屋大学大学院環境学研究科の三上直之先生をお招きし、「環境問題の解決になぜ民主主義のイノベーションが必要なのか」をテーマに、近年気候市民会議の取り組みを中心にお話をいただき、議論しました。


三上先生のプレゼン資料はこちらです。

最新記事

すべて表示

Comments


オーフス条約を日本で実現する

NGOネットワーク

 オーフス・ネット

136-0071​東京都江東区

亀戸7-10-1 Zビル4階

image_convention151101_edited.jpg

オーフス条約の内容を説明したパンフレットです(2012年作成 2015年改定)

Get social with us!
  • Facebookの社会的なアイコン
リンク
greenaccess.gif
UNECElogo_edited_edited.jpg
bottom of page